第1~6会議室・その他施設
第1会議室~第6会議室

第1会議室

第2会議室

第3会議室

第4会議室

第5会議室

第6会議室

第1+第2会議室 合併使用
施設概要
第1会議室~第6会議室
フロア | 施設名 | 定員 | 広さ | 主な用途 |
---|---|---|---|---|
11階 | 第1会議室 | 30名 | 51㎡ | 会議・研修会・囲碁将棋など |
第2会議室 | 20名 | 44㎡ | 会議・研修会・囲碁将棋など | |
第1会議室+第2会議室(※) | 50名 | 95㎡ | 会議・研修会・囲碁将棋など | |
第3会議室 | 16名 | 36㎡ | 会議・研修会・囲碁将棋など | |
第4会議室 | 50名 | 80㎡ | 会議・研修会・囲碁将棋など | |
12階 | 第5会議室 | 50名 | 79㎡ | 会議・研修会・囲碁将棋など |
第6会議室 | 50名 | 79㎡ | 会議・研修会・囲碁将棋など |
※大会議室(12階)については利用方法が異なります。詳細はこちらのページをご覧ください。
(※)第1会議室+第2会議室をご利用予定の方へ
隣接する第1・2会議室はパーティションで仕切られており、合併利用が可能です。どちらか一方の会議室のみ利用する場合、隣から音漏れが発生する場合があります。静かな環境を求める場合には、別の会議室をご検討ください。
その他

和室

実習室

視聴覚室

第1音楽室

第2音楽室

料理室

体育室

グループ室

児童室
施設概要
その他(和室/実習室/視聴覚室/第1・2音楽室/料理室/体育室/グループ室/児童室)
フロア | 施設名 | 定員 | 広さ | 主な用途 |
---|---|---|---|---|
11階 | 和室 | 50名 | 73㎡(44畳) | 茶道・華道・踊りの練習など |
実習室 | 50名 | 154㎡ | 工作・木工・手芸など | |
視聴覚室 | 50名 | 123㎡ | ビデオ・映画・音楽鑑賞など | |
第1音楽室 | 60名 | 144㎡ | コーラス練習など | |
第2音楽室 | 20名 | 50㎡ | コーラス練習など | |
料理室 | 40名 | 147㎡ | 料理講習会・料理実習など | |
体育室 | 60名 | 223㎡ | エアロビックス・ヨガ・体操・卓球(4台)など ※土足禁止 |
|
グループ室 | 12名 | 17㎡ | グループの打合せ(要登録)※無料 | |
児童室 | 45名 | 80㎡ | 主に有料施設利用時の保育など ※無料 |
※視聴覚室および第1・第2音楽室の利用については、音や振動が階下に伝わる影響があるため、太鼓やドラム等の打楽器は使用できません。
※グループ室および児童室は川崎市施設予約システム「ふれあいネット」では予約できません。詳細は以下「申込方法」欄にてご確認ください。
利用時間・料金
フロア | 施設名 | 利用曜日 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 17:30~21:00 |
---|---|---|---|---|---|
11階 | 第1会議室 第2会議室 |
平日 | 1,230円 | 1,790円 | 2,240円 |
土日祝 | 1,476円 | 2,148円 | 2,688円 | ||
第1会議室+第2会議室 | 平日 | 2,460円 | 3,580円 | 4,480円 | |
土日祝 | 2,952円 | 4,296円 | 5,376円 | ||
第3会議室~第6会議室 和室 実習室 第2音楽室 |
平日 | 1,790円 | 2,120円 | 2,800円 | |
土日祝 | 2,148円 | 2,544円 | 3,360円 | ||
視聴覚室 第1音楽室 料理室 |
平日 | 2,120円 | 2,680円 | 3,470円 | |
土日祝 | 2,544円 | 3,216円 | 4,164円 | ||
体育室 | 平日 | 440円 | 780円 | 1,340円 | |
土日祝 | 528円 | 936円 | 1,608円 | ||
グループ室 | – | 無料(要相談) | 無料(要相談) | 無料(要相談) | |
児童室 | – | 無料(要相談) | 無料(要相談) | 無料(要相談) |
※各部屋、レクチャーテーブルは数に限りがあるため、事前にお問い合わせください
申込方法(グループ室・児童室を除く)
STEP1 利用者登録・抽選申込
川崎市施設予約システム「ふれあいネット」の利用者登録および利用者カードの発行が必要です。
利用者登録後、「ふれあいネット」より抽選申込を行ってください。
※川崎市外の方もご利用いただけます
受付時間・方法
PC・スマートフォンから:午前7時から午前0時まで(12月29日~1月3日を除く)
ふれあいネット利用者端末から:開館時間内に限り、市民館11階にある利用者端末が利用できます
- 抽選申込期間 4か月前の17日から23日
- 抽選日 4か月前の24日
- 確定処理期間(STEP2) 4か月前の25日から28日
- 抽選後、空き枠の随時予約 利用日の3日前まで
※大ホールと併せて会議室等を予約する場合は、大ホールの申請期間に準じます。大ホールの申込方法はこちらのページをご覧ください。
グループ室・児童室の予約について
・グループ室の利用をご希望の方は、窓口へお問い合わせください。
・児童室の申込は毎月29日の10:00~受け付けます。児童室の利用については「児童室利用のお知らせ」をご確認ください。
STEP2 結果確認・確定手続き
抽選結果は、「ふれあいネット」にご登録のメールアドレスから?ご自身で確認してください。
抽選に当選した団体の方は、確定の手続きをしていただくことによって予約が確保されます。
毎月28日までに「確定」手続きをされない場合は、「当選」は取り消され無効となりますのでご注意ください。
STEP3 利用料の支払い
2025年4月より、高津市民館の施設使用料は、ご利用当日までの前納制(当日のお支払い可)となります。口座からの引き落としはご利用いただけませんので、ご了承ください。
支払い方法:現金または電子マネー
STEP4 利用当日
使用許可証をお持ちの上、鍵の受け渡しは11階受付窓口までお越しください。
利用後は原状復帰および照明・冷暖房を切り、施錠の上、時間内に鍵を受付窓口にお返しください。
注意事項
「ふれあいネット」の利用・操作方法等に関する問合せは以下までお願いいたします。
問合せ先:ふれあいネット運用センター
TEL 044-741-3345(受付時間 8:30~21:30 ※年末年始を除く)
キャンセル規定
利用を中止する場合は、直接来館してお手続きが必要です。申込書の控え・中止届および「ふれあいネット」の利用者カードをご持参ください。
利用を中止する場合のキャンセル料
使用中止届の提出時期 | 納める額 |
---|---|
利用日3日前まで | 無料 |
上記後、利用当日まで | 全額 |
施設利用に関するお問合せ
- 高津市民館受付窓口
-
TEL:044-814-7603
(休館日を除く9:00~21:00 ※事務手続きは20:30まで)